トップページ > FOOD/ART(フィンランド料理、北欧デザインについて) > オーブンで作る!フィンランドのパンケーキの作り方

オーブンで作る!フィンランドのパンケーキの作り方

こんにちは。finnba管理人のクドウです。

以前、フィンランドの軍隊では、木曜日には豆のスープを食べる習慣があるということを紹介しました。

フィンランドの軍隊で必ず木曜に食べる「豆のスープとパンケーキ」とは

 

今回は、その豆のスープの後に食べるデザートの定番、フィンランドのパンケーキの作り方を紹介します。

作り方は超簡単ですので、ぜひ試してみてください!

 

材料

※フィンランドは、料理の計量法にdl(デシリットル)をよく使います。

・薄力粉 4dl

・牛乳   6dl

・生クリーム 2dl

・卵 2個

・バター(混ざりやすいように溶かしておく) 100g

・砂糖  1.5dl

・塩 小さじ1

・ベーキングパウダー 小さじ1

・バニラシュガー(バニラエッセンスでも代用可) 小さじ2

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。フィンランドのバニラシュガーなるものを使います。

これがバニラシュガー。

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。フィンランドのバニラシュガーなるものを使います。

中身はこんな感じで粉がみっしり。

つくり方

1.オーブンを予熱しておく

オーブンを230℃に予熱しておく。

2.生地をつくる

大きめのボウルに材料を入れます。最初に粉系のものを入れて、後から液体のものを入れます。

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。材料を入れてるところ

材料を入れたら、よく混ぜ合わせます。

空気を入れるように混ぜると、フワフワになります。

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。材料を入れたらよく混ぜます。

3.オーブンで焼く

予熱しておいたオーブンに入れ、230℃で25~30分焼きます。

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。オーブンに入れる

完成!

\ じゃーん /

オーブンでつくるフィンランドのパンケーキ。完成!

あっという間に完成しました。今回ちょっと焼き目が付き過ぎましたが、ふっくらフワフワに仕上がりました!

フワフワで美味

フィンランド人がこよなく愛する豆のスープ。デザートはもちろんパンケーキ!

フィンランドでは、パンケーキはジャムと食べるのが定番。今回はバニラアイスもつけました。

味は、めちゃめちゃ美味しい!フライパンで焼いたパンケーキよりも、フワフワで軽い感じです。厚みはクレープとホットケーキの中間くらい。

まとめ

今回は、フィンランドのパンケーキのつくり方を紹介しました。材料を混ぜて、オーブンに入れて待つだけなのでとても簡単です。フライパンでつくるよりもフワフワで美味しいので、一度試してみてください!

finnbaでは、フィンランドについてブログで紹介しています

finnbaでは、日本人とフィンランド人の管理人が、フィンランドの観光や旅行、文化、フィンランド語などフィンランドに関するあらゆることについてブログで紹介しています。また、皆様からもフィンランドについての質問やブログへの要望も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。